top of page

復活してる!

今年の春、試飲会で試し

感動したワイン・・・


インポーターさん品切れで

残念に思っていました。


しかし、ヴィンテージは2010年


ボルドー、クリュ ブルジョワ


これだけ、飲み頃のポイントに来ていて

価格もそれほど高くないし・・


元々ラフィットが所有していて

今は、ランシュバージュとかで

醸造していた腕利きの女性醸造家とか


ネタもあるし、しょうがないな・・・


と思っていたら、


少しですが

インポーターさんの

在庫が復活・・・


飲み頃のボルドーの楽しさを

味わうには、最高のワインかと思います。


メルロー多めですが、香りはボルドーの

あの妖艶なカベルネ・ソーヴィニヨンの香りが占めます。


滑らかで、シルキーな飲み心地

果実味の甘みも十分で、バランスも最高です。


是非、この年末お試しいただきたいワインです。


詳しくは、こちら→


#シャトーグリヴィエール2010

#飲み頃ボルドー

#復活したワイン

#南アフリカの老舗

#クリュブルジョワで美味しい

#元ラフィットが所有

#ワインの専門店

#ワインショップカーヴドサンシビリテ

#外さないワイン

#ソムリエエクセレンス

#テイスティングで選んだワイン

#今飲んで美味しいワイン

#美味しいワインを伝えたい

#ワインこぼれ話

#女性醸造家

#ランシュバージュレゾルムドペズ

#ワイン好きと繋がりたい

#ツボのワイン

#今飲み頃

#柔らかく華やか

#本当に飲み頃のボルドー



閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page