top of page

この香り・・・ムフッ



ワイン好きの方が最後にたどり着く


場合が多い(笑)


ピノ・ノワール・・・


私も、毎日なんの制約もなくワインが楽しめるなら


ピノ・ノワールの比率は相当高まるでしょう。(T_T)



ブルゴーニュのピノ・ノワール「あの香り」・・・


イチゴ、ラズベリー、すこし動物的な

なめし革・・・


ピノ・ノワールでもお値打ちなワインは

沢山ありますが、「あの香り」は・・・


このワインを、抜栓し香りを確認すると・・・


おっ・・「あの香り」・・近い・・


南フランスのピノ・ノワール

ネタもいっぱいのこのワイン!



醸造コンサルタントが・・・あの・・



ムートン・ロートシルトやオーパス・ワンの醸造を手掛けた


(故)パトリック・レオンさんが

13年間お手伝い



なので


ラベルもムートン(羊)

名前もべべ(羊の鳴き声)


ラベルは、かわいいですが

ピノ・ノワールがお好きで

手軽に楽しみたいと思われている方に

おすすめのワインです。


是非お試しください!


※ラベルは6種類あるのでこのラベルは

 1例です。


ピノ・ノワール 2018 ロルジュリル 1672円


#ロルジュリル

#べべピノノワール

#ピノノワールの香り

#羊のラベル

#ムートンロートシルト

#オーパスワン

#醸造家パトリックレオン

#ワインの専門店

#ワインショップカーヴドサンシビリテ

#外さないワイン

#ソムリエエクセレンス

#テイスティングで選んだワイン

#今飲んで美味しいワイン

#美味しいワインを伝えたい

#ワインこぼれ話

#休日に楽しむワイン

#お休みにゆっくりワイン






閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page