エビで鯛ではありませんが

ブルゴーニュの白ワインでは、
近年最高評価の2014年
中間価格帯は、とうに売りつくされ、
なかなかお目にかからない
先日試飲会で、2017年の
ブルゴーニュ ブランで
感動した生産者
樽からのリッチな香り
新樽なのか甘いキャラメルを感じます。
(インポーターさんの説明はステンレス)
口に含むとやや濃度を感じ
ミネラルと心地よい酸が葡萄の良さを
想像させます。
うん、うまい!
ブルゴーニュ・ブランとして
みごとにバランスが取れています。
これをサンプルで業務店さんを回ろう・・・と
インポーターさんのリストを見ると
・・・2014年・・・サン・ロマン・・・
(オクセイ・デュレスの西奥)
なんとバックヴィンテージが!
でも5,100円上代・・・
飲みたい、思いで
参考に試飲リストに書いてみた。
訪問する、お店のソムリエの皆さん
さすが、即反応!
ブルゴーニュ ブラン 2017 パスカル・クレマン ¥2,973
サン ロマン ブラン 2014 パスカル・クレマン ¥4,460